☆登場人物☆
のりこ(ワタシ)
てっぺんが少し薄いのが気になる。
髪も細くて、抜け毛も気になるし、最近くせ毛も出てきた。
てっぺんが少し薄いのが気になる。
髪も細くて、抜け毛も気になるし、最近くせ毛も出てきた。
ようこ(ワタシの娘)
都会に住む娘。
いつも思ったことはすぐに言ってくる。ワタシの薄毛もこの子に指摘された。
都会に住む娘。
いつも思ったことはすぐに言ってくる。ワタシの薄毛もこの子に指摘された。
ようこちゃん、女性ホルモンを増やす方法ってないの?
あるわよ
教えて、教えてようこちゃん
お母さんって結構クレクレ厨よね
クレチュウ?
何でもないわ
女性ホルモンを増やす方法は、結構たくさんあるのよ
女性ホルモンを増やす方法は、結構たくさんあるのよ
1.女性ホルモンに効く食品を食べる
食品でどうにかなるの?
少なからず効果が証明されてるから言ってるのよ!
まずは女性ホルモンのエストロゲンに似た作用を持つイソフラボンを含んだ食品。
まずは女性ホルモンのエストロゲンに似た作用を持つイソフラボンを含んだ食品。
あ!お母さん分かるわ!大豆や豆腐、納豆なんかね!
さすが主婦歴が長いだけあるわ
フフン
次に女性ホルモン(エストロゲン)の分泌を増やす作用のあるホウ素を含んだ食品。
…ホウ素?
それは知らないのね。
ぶどうやりんご、桃、梨、大豆、わかめ、レーズンやハチミツなんかに多く含まれているのよ
へぇ~!
最後に女性ホルモン(エストロゲン)の分泌のバランスを調整するビタミンB6を含んだ食品。
えーと…お魚かしら?
大体合ってるわ。なかでも多いのがカツオやマグロ、さんま、サバ。
魚以外でもピスタチオやゴマ、バナナなんかにも含まれているの。
あとはミネラル!亜鉛は牡蠣や卵、牛ひき肉、チーズ、海苔やわかめ、ひじきの海藻類を取ると良いわ。
魚以外でもピスタチオやゴマ、バナナなんかにも含まれているの。
あとはミネラル!亜鉛は牡蠣や卵、牛ひき肉、チーズ、海苔やわかめ、ひじきの海藻類を取ると良いわ。
へぇ~!ようこちゃんすごいわ!
ステキ!ミスユニバース!
お母さん、煽てるのがすごく下手ね
他にも女性ホルモンを増やす方法ってあるの?
…そうね、恋をすることも大事よ
2.恋をすると女性ホルモンが増える
恋?!
その歳で難しいかもしれないけど、芸能人にでも恋しとけば良いんじゃないかしら?
お母さん、SexyZoneの中島健人クンがすきよ!!ドラマも見てるの!!
(何歳下だと思ってるのかしら…)
それから?!
…そうね、あとサプリを飲むことも良いと思うわ
3.サプリで補って女性ホルモンを増やす
サプリって最近良く聞くものね~
よく聞くけど何でも良いわけじゃないわよ?
そうなの?
そうよ!
例えばマカとかプラセンタ、あとミネラルが含まれているものは良いと思うわ。
例えばマカとかプラセンタ、あとミネラルが含まれているものは良いと思うわ。
へぇ~!
サプリは日常生活で不足しているどうしても補えないものを補うにはすごく良い製品なのよ
確かにとっても便利ね~
4.バラの香りで女性ホルモンをアップ
え?どうしてバラなの?
バラには女性ホルモンの分泌を促す働きがあるのよ
へぇ~!はじめて知ったわ!
でもうちの庭にはバラがないわ…買ってくればいいの?
でもうちの庭にはバラがないわ…買ってくればいいの?
いちいちめんどくさいわね
今はアロマでもあるし、ほら、化粧品でもシャンプーでもバラの天然アロマ成分を香りとして使用したものがあるでしょう?
ああいうのでいいのよ。
今はアロマでもあるし、ほら、化粧品でもシャンプーでもバラの天然アロマ成分を香りとして使用したものがあるでしょう?
ああいうのでいいのよ。
へぇ~!だったらとっても便利ね!
そういえばようこちゃん、前にバラの絵がついたピンクのシャンプー使ってなかった?
そういえばようこちゃん、前にバラの絵がついたピンクのシャンプー使ってなかった?
ああ、ローズ&プラセンタシャンプーのこと?
わからないわ!
でもそのシャンプー、ローズもプラセンタも入ってるの?
今の私にぴったりじゃない?!
でもそのシャンプー、ローズもプラセンタも入ってるの?
今の私にぴったりじゃない?!
そうかもしれないわね
あぁ~んようこちゃん、今度お母さんにも買ってきてちょうだい!
じゃあお金後でちょうだいね
わかったわよ!!
あ、それから睡眠をとることは本当に大事よ!
睡眠不足になるとホルモンの分泌は乱れちゃうんだから
睡眠不足になるとホルモンの分泌は乱れちゃうんだから
ZZZ…
嘘でしょ…
ちょっと!!次のページは女性ホルモンを増やす食事を紹介するのよ!!お母さん起きて!!
は!…寝てないわよ。寝てないわ。
…